投票所における感染症対策および混雑状況について
投票所における感染症対策
有権者の皆様が安心して投票いただけるよう、次のような感染症対策を実施いたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・投票所でのマスク着用と咳エチケットにご協力ください。
※持病などでマスクを着用できない方は、係員にお申し付けください。
・投票所入場前に手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・投票所内では、周りの方との距離を保ってください。
※投票所内の混雑を防ぐため、受付にて入場人数の制限をさせていただくことがあります。
※感染リスクの低減を図るため、期日前投票の利用をご検討ください。期日前投票所は選挙期日が近づくほど混雑します。なるべく早い時期にお越しください。
・投票用紙に記載するための黒鉛筆(シャープペンシル)を持参することができます。
・投票所スタッフはマスクを着用します。
・記載台など不特定多数が触れるものは定期的に消毒します。
・投票所内の換気を定期的に行います。
投票所内の混雑状況について
当日投票所、期日前投票所の混雑緩和のため、「令和元年度参議院議員通常選挙」における各種の投票者数の数値を掲載しますので、ご参考にしてください。
投票日当日は午前中からお昼前までが比較的投票者数が多くなっています。
期日前投票所は投票日が近づくにつれて投票者が多くなってきます。
投票所投票者の状況(単位:人)
時間帯 |
8時~10時 |
10時~11時 |
11時~14時 |
14時~16時 |
16時~18時 |
18時~20時 |
投票者数 |
660 |
320 |
672 |
398 |
388 |
332 |
参考(1時間あたりの投票者数) |
330 |
320 |
224 |
199 |
194 |
166 |
期日前投票所の状況(単位:人)
期日前投票開始 |
1日目 |
2日目 |
3日目 |
4日目 |
5日目 |
6日目 |
7日目 |
8日目 |
9日目 |
10日目 |
投票者数 |
15 |
45 |
53 |
50 |
42 |
62 |
45 |
51 |
57 |
99 |
11日目 |
12日目 |
13日目 |
14日目 |
15日目 |
16日目 |
103 |
102 |
137 |
101 |
155 |
278 |
お問い合わせ・送付先
〒779-0192
徳島県板野郡板野町吹田字町南22-2
板野町選挙管理委員会
電話 088-672-5980