小児用(5~11歳)新型コロナワクチン接種について
小児用(5~11歳)新型コロナワクチン接種を下記のとおり実施します。
詳しくは、厚生労働省ホームページやリーフレットをご確認ください。
対象児
満5歳~11歳の方(12歳の誕生日の前々日まで)
使用するワクチン及び接種回数
小児用新型コロナワクチン(ファイザー社製)を2回接種します。(1回目の接種から3週間の間隔をあけて2回接種)
接種費用
無料です。
予約開始日について
予約開始日:令和4年2月28日(月)午前8時30分から
「新型コロナワクチン小児接種医療機関一覧」をご確認いただき、下記の方法で予約してください。
予約の方法
(1)ウェブサイト
https://tokushima-shoni-vaccine.resv.jp/ にアクセスし、お申し込みください。
(2)コールセンターに連絡いただき、お申し込みください。
0120-003-820
受付時間:8:30~20:00(土日祝含む)
*2回目の接種日時は3週間後の同じ時刻となります。
*板野町役場及び各医療機関では予約を受け付けておりません。必ず上記の方法でご予約ください。
持ち物
接種のときに必要なもの
1. 接種券付予診票
2. 接種済証(接種券と同封)
3. 母子健康手帳
注意事項
ワクチン接種の注意事項
*お子様の身体の調子で気になるところがある、治療中や経過観察中の病気のある場合は事前にかかりつけの医師にご相談ください。
*予防接種は予約制とします。必ずWEB予約または電話予約をしてから受診してください。
*他の予防接種を受けた場合、または、受ける場合は接種間隔にご注意ください。
*予防接種を受ける前は、必ず「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」をお読みください。
*紛失等で予診票をお持ちでない方は、下記お問い合わせ先にご連絡をいただくか、母子健康手帳を持参のうえ、板野町町民センター健康相談室へお越しください。
予診票等を紛失した場合の問い合わせ先:板野町役場 福祉保健課 予防接種係 電話088-672-5986