異業種等と連携した商品開発支援事業の実施主体を募集します【6次産業化】

2023年5月12日

徳島県が事務局を担う「とくしま六次産業化推進連携協議会」では、6次産業化や農工商等連携による新商品の開発や既存商品の改良を支援するため、次のとおり補助事業の実施事業者(主体)を募集します。

 

1.事業名

異業種等と連携した商品開発支援事業

 

2.事業の目的

多様な事業者等の連携の下で、農山漁村が有する地域資源の価値を向上させ、消費者等が求める商品を提供していく6次産業化及び農工商連携の推進に資することを目的として実施する。

 

3.応募できる事業者(実施主体)

県内で生産された農林水産物を主な原材料として6次産業化又は農工商等連携に取り組み若しくは取り組もうとする者(板野町内の事業者)であって、商品を開発し又は改良しようとしている方(詳細は「業務方法書」を参照してください。)

 

4.補助率

10/10以内(上限50万円)

ただし、決められた予算の範囲内での交付となりますので、応募多数の場合は申請書類を審査の上、交付額が減額となることがあります。予めご了知ください。

 

5.申請方法等

様式第1号に、様式第2号と必要書類を添付し、郵送、電子メール又は直接持参により提出してください。申請にあたっては、事前に板野町役場産業課にご相談ください。

 

提出先:板野町役場産業課

〒779-0192 板野町吹田字町南22-2

E-mail:sangyouka@town-itano.i-tokushima.jp

 

6.募集期間

令和5年5月12日(金)から6月14日(水)まで

 

 

商品開発事業のフロー(116KB)

業務方法書(185KB)

様式一式(146KB)

お問い合わせ

産業課
電話:088-672-5994