障がいのある方が虐待を受けているかもしれないと思ったら
2014年4月21日
「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」(障害者虐待防止法)が平成24年10月1日に施行されました。
障がいのある方の虐待防止対策について
障がいのある方が身体的・経済的・性的・心理的虐待など虐待を受けているかもしれないと思ったら、また、障がい者の虐待に関するご相談がございましたら、
「障がい者虐待防止センター凌雲」(電話:088-693-1140、FAX:088-692-6776)までご連絡ください。24時間受付を行っています。
また、平日(月曜から金曜、祝日等を除く)の午前8時30分から午後5時15分までは、役場福祉保健課(電話088-672-5986)でも受け付けています。
詳しくは下記のパンフレットをご覧ください。
板野町障がい者虐待防止センターパンフレット